WordPressの自動整形でfigure要素がおかしなマークアップになってしまうのを修正する方法です。
WordPressでfigure要素を使うための修正

WordPressの自動整形でfigure要素がおかしなマークアップになってしまうのを修正する方法です。
WordPressで投稿ではなく、アーカイブページなどにrel="prev"とrel="next"を持つlinkタグを出力させる。
WordPressで投稿タイプをシングル、アーカイブ、タクソノミーページ毎に知る方法メモです。
WordPressでins要素にp要素を含めようとすると、自動整形でおかしなマークアップになるので、それを回避するためのショートコードを作ります。